-
株式会社 ビードゥー様 (BeDoh Corporation)
株式会社 ビードゥー様のホームページを作成させていただきました タイトル株式会社 ビードゥー様 (BeDoh Corporation)制作年月2022年4月技術仕様WordPress、テーマ「Snow Monkey」対象範囲企画・デザイン・WordPress導入・コーディングURLhttps://bedoh.... -
【2022年版】Smash Balloon Social Photo Feedの使い方〜インスタグラムを表示できるプラグイン〜
WordPressにインスタグラムを表示させるプラグイン「Smash Balloon Social Photo Feed」がアップデートされました。あわせて、UIも大きく変わりました! 改めて、使い方を解説していきます。 以前、使っていた方はアップデート後、Instagramフィードが表示... -
AIが自動で文字起こし!「Notta」で議事録、原稿作成、勉強を効率的に!
この前、仕事で、オンラインミーティングの会話内容をテキストにまとめる必要がでてきました。いわゆる、テープ起こし、文字起こしと言われるやつです。1時間もの動画をみなおして、一つ一つ入力し直すのは面倒…。 なにか、いいツールはないものかと探し... -
2021年の確定申告は、スマホで申告!
2021年の確定申告が無事に終わりました!! かれこれ4回目になり、だいぶ慣れてきました 確定申告までの作業を振り返りながら、工夫していること、改善点をまとめていきます。 日頃の取り組みで工夫していること マネーフォワードクラウド確定申告の活用 ... -
2021年のフリーランス活動を支えてくれたサブスクリプション
2021年、お仕事で使い倒したサブスクリプションのサービスを紹介します。 サブスクリプションは、ソフトやアプリの一回買い切りではなく、使用期間に応じて料金が発生するサービスのシステムです。携帯料金などと一緒ですね。 デザイン Adobe Creative Clo... -
WordPressのテーマを変えたくなったら?
Wordpressを使っていて、今使っているテーマから新しいテーマに変えたいとなることってありますよね。 はじめは無料のテーマを使っていたけど、もっとこだわったデザインをしたくなったり。他のブログをみていて、こっちのテーマの方が良さそう!と思った... -
Snow Monkey Formsでお問合せフォームを作成する
WordPressにSnow Monekey Formsでお問合せフォームを設置しました。 Snow Monkey Formsは、有料テーマSnow Monkeyに合わせて作られたプラグインですが、シンプルな機能、デザインで他のテーマでも使えます。 当HPで使用中の「SWELL」でも問題なく設定でき... -
【日本語訳付き】Wordfence Securityの使い方
WordPressのセキュリティプラグイン、Wordfence Securityの設定と使い方を紹介します。 Wordfence Securityは包括的にWordPressサイトのセキュリティ強化をしてくれる心強いプラグインです。しかしながら、英語のため、どんなセキュリティ対策をしているの... -
InstagramフィードをWordPressに表示させるプラグイン
WordPressサイトにインスタグラムの最新投稿を表示させるにはどうしたらいいですか? 「Smash Balloon Social Photo Feed」を使うと簡単にインスタグラムのフィードをウィジットなどに表示できます! この記事は、こんな方におすすめです! Instagramの画... -
簡単にWordPressサイトをコピーする方法【All-in-One WP Migration】
WordPressサイトをコピーして、別ドメインに引っ越したい!簡単なやり方はないかな? 現在運営中のWordPressサイトをリニューアルしたい!本番サイトはそのままで、テスト用にコピーしたサイトを別環境に作りたい! WordPressサイトのお引っ越しやリニュー... -
WordPressがメンテナンス中のまま終わらないときの解決策
WordPressを開いて、「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません」で固まってしまったことはありませんか? 過去に、私もやったことがあります^^; メンテナンス中のメッセージが表示されたままで、ホームページにきりかわらないし、管... -
架空サイト制作:パーソナルスタイリストのHP
タイトル架空サイト制作:パーソナルスタイリストのHP制作年月2021年9月技術仕様WordPress、有料テーマ「Snow Monkey」対象範囲企画・デザイン・WordPress構築・コーディングURLhttps://works.0forest.com/work02/ 制作背景 架空のパーソナルスタイリスト...