MENU
  • 無料レッスンLesson
  • プロフィールprofile
  • サービスService
    • パソコン苦手でも大丈夫!
      ホームページ作成個人レッスン
    • 起業女性に寄りそうWEBお悩み相談
  • 実績・お客さまの声portfolio
  • ブログblog
  • お問合せcontact

    カテゴリー

    • Web・SNS集客
    • Web系プログラミング
    • WordPressプログラミング
    • フリーランスの小技
    • Web活用相談
    • はじめてのWordPress
    • アメブロカスタマイズ
    • ホームページ制作
    • 自分で作れるおしゃれデザイン
    • アイデア・思考の整理

    タグ

    Adobe IllustratorGatsby.jsgitGitHubHTML/CSSMySQLNode.jsPythonSourcetreeSWELLWordPressおすすめWPプラグインおすすめツールアメブロエックスサーバーサーチコンソールセキュリティバレットジャーナルライブドアブログ環境構築確定申告開発環境

    アーカイブ

    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年8月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2020年10月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年1月
    • 2019年11月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年5月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年11月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年7月
    個人事業主・女性起業家のためのWordPress・HP・ブログレッスン
    自分で作れる優しいホームページ作成・個人レッスン 中谷恵美
    • 無料レッスンLesson
    • プロフィールprofile
    • サービスService
      • パソコン苦手でも大丈夫!
        ホームページ作成個人レッスン
      • 起業女性に寄りそうWEBお悩み相談
    • 実績・お客さまの声portfolio
    • ブログblog
    • お問合せcontact
    自分で作れる優しいホームページ作成・個人レッスン 中谷恵美
    • 無料レッスンLesson
    • プロフィールprofile
    • サービスService
      • パソコン苦手でも大丈夫!
        ホームページ作成個人レッスン
      • 起業女性に寄りそうWEBお悩み相談
    • 実績・お客さまの声portfolio
    • ブログblog
    • お問合せcontact

    パソコン苦手でも大丈夫!
    ホームページ作成個人レッスン

    初めてでも大丈夫! 2時間×4回レッスンで、おしゃれなWordPressホームページが作れます。
    1. ホーム
    2. サービス
    3. パソコン苦手でも大丈夫!ホームページ作成個人レッスン

    パソコンが苦手な人もお願いしやすい!
    元エンジニアが教える
    自分でできるホームページ集客

    現在、3月スタートの【ホームページ作成個人レッスン】を、募集しています。
    ご希望の方は、こちらから、事前相談にお申し込みください♪

    こんな方にオススメ
    • ホームページを作りたいけれど、何から始めればいいか分からない
    • パソコンが苦手で、「こんなこと聞いて大丈夫かな」と不安がある
    • 無料ブログを本格的なホームページにリニューアルしたい
    • 自分で調べながら作るのは大変。必要なところだけ教わりたい。
    • 自己流でホームページを作ったものの、イメージと違う
    • 素人っぽくない、おしゃれなデザインが良い
    • せっかく作ったホームページを活用できないまま、無駄にしたくない。

    初めてHPをつくるとき
    「自分にも作れるのかな?」
    「作った後、一人で運営していけるかな?」
    「せっかく作っても、お申し込みにつながらなかったらどうしよう」
    いろいろ不安に感じてしまいますよね。

    私がフリーランスを始めたときも、右も左も分からない状態でした。

    どうやったら集客できるの💦

    ブログやSNSを頻繁に更新とか無理。。。

    自己PRやセールスが苦手な私は全く売れませんでした。

    そこで、心機一転。

    マーケティングを学びながら、ホームページを育てていきました。

    ただ作るだけではなく。
    ・どんなお客さまと出会たいか
    ・出会ってから、申し込むまでの流れ
    ・自分なりの強みは何か

    一見地味だけれど、
    自分の活動を分かりやすくまとめていくことで
    少しずつ仕事につながっていきました。

    いまでは、ホームページがビジネスを支えてくれる相棒です✨

    遠回りをした私だからこそ、失敗してほしくないと思います。

    仕事につながるホームページについて、
    何をしたらいいのか、
    私が学んだことを盛り込んでレッスンにしています。

    一緒に楽しくホームページを作って、
    あなたが楽しく活動ができる土台を育てていきましょう。

    例えば、こんなホームページを作れます

    はじめてさんにも優しいレッスン

    コンセプトをしっかり組み立てて、集客できるホームページに。

    質問に答えて、ホームページの方向性を見える化!

    プロフィール、サービスページなど、ホームページに載せるコンテンツ作りをサポートします。

    ワークシートやヒアリングを通じて、

    • 自分が大切にしたいこと
    • 目指す方向性

    活動の軸を言葉にしていくことができます。

    届けたいお客さまをはっきりさせて、コンテンツを作っていくことで、あなたらしい魅力が光るホームページになります。

    自分でホームページを使いこなすスキルが身につく。

    管理画面を一緒に見ながら、必要な操作を学びます

    レッスンでは世界中で最もよく使われているホームページ作成ソフト「WordPress」を使います。
    個人レッスンなので、 ホームページ作りに必要な操作を一つ一つていねいに学んでいくことができます。

    手を動かしながら作るので、レッスンが終わる頃には自由にホームページを更新できるようになります。

    プロにページの更新作業頼むと、そのつど1万円以上の費用が発生します。
    自分で思う通りに直せちゃった方が早いですし、長い目で見るとコスパがいいです✨

    素人っぽくないおしゃれなデザイン

    ムードボード


    ホームページの用途や作りたいイメージに合った、おしゃれなデザインテンプレートをご提案します。
    ターゲットとなるお客さまやご自身のご希望を合わせてデザインを作っていきます。

    配色、レイアウト、写真選びなども意識して、見ていて気分の上がる、自分でも愛着の沸くホームページにしていきましょう!

    ビジネスに必要なホームページをスタートできる。

    ビジネス用のホームページにあったページ構成でつくります。

    • トップページ
    • プロフィール
    • サービス紹介
    • ブログ
    • プライバシポリシーなど

    各ページは、コンテンツが分かりやすく伝わるレイアウト案を作成いたします。

    レッスン終了時には、ホームページを公開し、ビジネス活動をスタートできます。

    ブログ・SNSから申し込みにつながる導線作り

    ホームページは、たくさんの情報がまとまっていて、お客さまに信頼してもらうのに役立ちます。でも、作っただけでは、ほとんど見てもらえません。

    一方、SNSは拡散性があり、いろんな人と交流できるけれど、情報が流れやすく、深く知ってもらいづらいという特徴があります。

    それぞれの特徴を知って、使い分けることで、大きな効果につながります。

    お使いのSNSやブログの役割を整理して、「お客さまと出会う→信頼される→申し込まれる」流れを作っていきます。

    初期設定はプロにお任せ。
    自分のやりたいことに集中しましょう。

    サーバー、ドメイン取得、SSL、ワードプレスの初期設定、基本のプラグイン導入など、 ホームページに立ち上げの設定はこちらでおこないます。(契約などが必要なものは、一緒に設定します。)

    また、セキュリティも強化もしますので、安心してお使いしていただけます。

    技術的な設定などは任せて、あなたしかできない作業に集中していただけます。

    お客さまのご感想

    ハワイ伝統ロミロミサロン・浅田美代子さま

    最初はパソコン音痴の私にできるか不安でしたが、とても丁寧な指導でわかりやすかったです。
    仕事と家事で毎日忙しかったので、ZOOMで受講できたのはとても助かりました。
    HPを作っていくと、ここをもっとこんな感じしたいっていう要望がたくさん出てきたのですが、それに対してもしっかりやり方を教えていただけました。
    細かい要望や、前に聞いて忘れてしまった事も、優しく教えてくださいます。
    素人目線でこうしたら変かなぁ?と迷ったりする部分も、いろいろアドバイスもいただけました。
    私の好みを把握してくださり、いろいろ提案もしていただき、助かりました。
    プロじゃないと難しい作業については、要望に合わせてカスタマイズしていただきました。
    そして、私好みの素敵なHPができあがり、とっても嬉しいです!
    新しいHPは周りからの評判がとても良いです。

    個人レッスンの流れ

    2時間×4回のレッスンで、あなたのホームページを一緒に作っていきます。

    Lesson 1:コンセプトを決める

    ホームページの目的にあわせて、「誰に」「何を」伝えるかコンテンツを整理していきます。

    • ヒアリング・ワークシートを通じてプロフィールの掘り下げ
    • 強みを整理して、サービスのコンセプトを決める
    • おしゃれで使いやすいWordPressテーマ選び

    Lesson 2:基本の使い方を学ぶ

    トップページを作りながら、基本の使い方をマスターしていきます。

    WordPressの機能はたくさんあるので、大切なところ、必要なところをピックアップしてお伝えします。

    • よく使うところを重点的に!WordPressの管理画面の見方と操作方法
    • 見本のページをカスタマイズしながら、ブロックエディターを学ぼう
    • ナビゲーションでホームページの導線を整える
    • サイドバーにプロフィール、新着記事、人気記事を設定しよう

    実際に動かしてみると、「うまく動かない」「こういうとき、どうしたらいい?」など、疑問が出てくるもの。
    サポート期間内は、いつでも講師に直接質問できます。わからないことがあってもすぐに聞ける環境ですので安心して進められます。

    Lesson 3:デザインをおしゃれに整える

    ホームページに必要なコンテンツを作って、どんどん慣れていきましょう。

    • SEOを意識した読まれるブログ記事の書き方
    • カテゴリーとタグでブログ記事を整理
    • 記事の注目をひくサムネイル画像設定
    • サムネイルに使える女性向け写真サイト
    • SNSでシェアされるOGPの設定

    様々なパーツで、見やすいデザインを表現

    写真と説明でメニューをわかりやすく整理
    よくある質問で、疑問点を解消
    お問合せまでの流れをステップで説明

    Googleマップ、カレンダー、メルマガ登録ボタン、SNSなど、お使いのサービスをホームページに埋め込むこともできます。

    Lesson 4:仕上げ・運営の仕方

    ホームページが完成したら、いよいよ公開!
    長く育てていくために必要なポイントをお伝えします。

    • 分析ツールの見方を学ぼう〜どんなキーワードで検索されている?人気ページはどれ?〜
    • お問合せフォームの作り方とスパム対策
    お問合せフォーム
    お問合せフォームをHPに埋め込んで、お申込みUP!
    分析ツールの設定〜見方もサポート
    分析ツール:GoogleサーチコンソールとGoogleアナリティクスの見方もチェック

    レッスンの内容はあなたのやりたいことに合わせて、オーダーメードしています♪

    このレッスンをオススメしない人
    1. ホームページを作ってもらいたい人
      • レッスンを通じて、自分で文章を考えたり、手を動かしてページを作っていただきます。 操作をしながらわからないことを聞いていただくことで、使い方が身につきます。
      • レッスン期間中に作る時間を確保できなかったり、作業を進められない場合にはホームページが完成できないことがあります。
    2. オリジナルデザインで作りたい人
      • テンプレートでで作れるデザインになります。詳しくはご相談ください。

    ホームページ作成レッスンの料金・詳細

    場所オンライン(Zoom)
    料金99,000円(税込)
    ※ レッスンの他に発生する費用
    ・お好みのWordPressテーマの購入費用(1〜2万円程度)
    ・サーバー使用料(初期費用3,300円、毎月1,000円程度)・ドメインの使用料(年間1,000円程度
    )
    お支払い方法 銀行振り込みまたはPayPalでのクレジット払い
    期間レッスン初回〜3ヶ月まで
    含まれるもの全4回のレッスン(2時間)
    レッスン期間中の質問受付

    サーバー・ドメイン設定、WordPressの基本設定、分析ツール(Google Search Console, Google Analytics)の導入
    オプション・無料ブログからのデータお引っ越し
    ・ヘッダーなどHP内で使う画像作成

    よくある質問

    ホームページの維持費用はいくらかかりますか?

    サーバー・ドメイン費用がかかります。

    サーバーはエックスサーバーを利用すると、初期費用3,300円、月額1,000円ほどかかります。
    ドメインはエックスドメインで、年間1,000円ほどです。(キャンペーン中に申し込むと、サーバー利用中は無料で使うこともできます)

    お申込みや初期設定はレッスン内で一緒に行います。

    詳しくは無料相談のときにご説明します。

    WordPressテーマ(デザインテンプレート)は何を使いますか?

    デザイン性と使いやすさの観点から、有料テーマの購入をおすすめしています。
    レッスンでは、以下の3つのテーマをご案内しています。
    1. SWELL
    2. Snow Monkey
    3. JIN

    他にも、ご自身のお好みのテーマをお使いいただくこともできますので、ご相談ください。

    ホームページ内の文章は作ってもらえますか?

    基本的にはご自身でご準備いただきます。
    ページの構成や、書く内容についてはレッスン内で一緒に決めていきます。

    写真はどうしたらいいですか?

    ホームページに掲載する文章や、ロゴや写真などの画像はご自身でご準備いただいています。
    画像がないときは、ホームページ作りに役立つ写真やイラストなど、無料で使える画像サイトをご紹介しています。

    またCanva(無料デザインツール)の使い方もお話ししますので、簡単な画像であればご自身で作ることもできます。

    ホームページを公開後、自分でページを増やしたり、変えられますか?

    はい。レッスンを通じて使い方を覚えたら、公開後もサービスや商品の変更にあわせて、ホームページの内容を自由に更新していただけます。

    ホームページを作ったら、売り上げにつながりますか?

    ホームページは、作って終わりではなく、育てていくことで成果がでてきます。
    レッスンの中で
    ・どうホームページを育てていけばいいか
    ・どうお仕事につなげていくか
    アドバイスさせていただきます。

    すでにホームページを運営しています。

    まずはいまの状況を確認させていただいて、あなたにあったカリキュラムを相談しましょう。詳しくは無料相談でお問い合わせください。

    ホームページを作ったお客さまの声

    パソコンが分からず、「こんなこと聞いて大丈夫?」と思ったことも、一つ一つ教えてくださり、安心感がありました。

    素人目線でこうしたら変かなぁ?と迷ったりする部分も、いろいろアドバイスもいただけました。
    私の好みを把握してくださり、いろいろ提案もしていただき、助かりました。
    素敵なHPができあがり、とっても嬉しいです!新しいHPは周りからの評判がとても良いです。

    プロフィール

    中谷恵美(なかたにえみ)

    システムエンジニア、ITコンサルタントを経て、独立。
    個人から企業まで、WordPressを使ったホームページ制作を行う。
    携わったHPは、写真家・美容サロン・セラピストなどの個人事業主から、メーカー代理販売店、コンサルティング企業、人事支援企業まで多数。

    2020年から、フリーランス向けに、ホームページ作成・集客・Web活用をサポート。
    難しいことをわかりやすく、本人が使えるかたちで伝えるのが得意。

    WEBデザインのかたわら、心理カウンセラーとしても活動している。
    表面的なテクニックにこだわらず、一人一人の価値観やライフスタイルに合わせたアプローチを大切にしている。

    1987年5月生まれ・東京在住・牡牛座のB型

    お申し込みの流れ

    ご予約カレンダーから、事前相談にお申し込みください


    事前相談は無料です。

    無料の事前相談(30~60分)

    事前相談は、Zoomを使ったオンラインミーティングでおこないます。
    ホームページでやりたいこと、お悩みのことなど、お話を聞かせてください。
    ホームページを作る前に気になることをクリアにしていきましょう。

    その後、「レッスンを受けたい!」と思っていただけましたら、お申込みください。
    (押し売りはしないのでご安心ください^^)

    お申込み

    お申込みいただきましたら、お支払いのご案内をいたします。
    ご都合の良い日時でレッスンのスケジュールを調整します。

    無料の事前相談のお申し込みはコチラ

    事前相談の予約について

    ① 以下のカレンダーで空いてる日にちを選んでください。
      ※ご都合が合う日時がないときは、お手数ですが、お問合せフォームからご希望の日時をお知らせください。

    ② 開始時間を選んで、「次へ」ボタンを押してください。

    ③ お名前、メールアドレスを入力して、「予約する」ボタンを押してください。

    仮予約メールが届きます。

    こちらで確認後、予約確定のメールをお送りします。
    予約確定メールに、当日のご案内などを記載しています。