-
顔出しも声出しも無理だった私が、少しずつ発信できるようになった理由
こんにちは、えみです。 ホームページやSNSを使って仕事をしていると「顔を出したほうがいいのかな?」「声の動画のほうが伝わる?」と考えることがありますよね。 でも正直に言うと、私はめちゃくちゃ抵抗がありました!(ていうか、今でもないわけではな... -
「お知らせが苦手」な私が、大切にしている3つの考え方
こんにちは。今日は「自分のサービスのお知らせって、どうしてこんなに手が止まるんだろう…」というお話です。 同じように感じている方に向けて、私が少しずつ前に進めるようになった“考え方”をシェアしてみようと思います。 お知らせって、こんなに難しい... -
Google検索のサイトリンク、なんでそのページ?思い通りにできるの?
はじめに:こんなお悩みありませんか? 「自分のホームページをGoogleで検索してみたら、思っていたページじゃなくて、古いブログ記事が出てきた…」 「本当はサービスの紹介ページや、プロフィールページを見てほしいのに…」 こんな風に思ったことはありま... -
無料ブログからWordPressに移行するには
アメブロやライブドアブログ、はてなブログなど、無料ブログをずっと使ってきたけれど、「そろそろWordPressでホームページを作りたい」「自分だけの場所でブログを書いて、しっかり育てていきたい」 そんな風に感じている方も多いのではないでしょうか? ... -
WordPressでホームページ、ブログはアメブロ。併用ってあり?
こんにちは。 今回は「ホームページはWordPress、ブログはアメブロ」ってアリ?というテーマでお話しします。「アメブロの方が書きやすいし、読者もいるから、WordPressはホームページだけに使いたい」 そんな方も多いのではないでしょうか。 例えば、Word... -
Instagramの予約投稿って難しすぎない!?
YouTube、ブログ(WordPress)、Instagram。それぞれの媒体で定期的に発信していく流れを作ろうとしています。 Canvaで画像をつくって、投稿文も書いて、「よし、あとは予約投稿しておけば、余裕ができる〜!」と思っていたんですが…。 Instagramの予約投... -
Instagramの予約投稿、どうやるの?
こんにちは。WordPressやSNSの発信をサポートしている Emi です🌿 今回は「Instagramの予約投稿って、どうやるの?」というテーマで、スマホとMeta Business Suite、それぞれのやり方と使い分けをまとめてみました。 1. 予約投稿、使ってる? 起業して、自... -
個人事業主のお仕事ブログには、独自ドメインを使おう!
こんにちは!エミです。 今日は「ドメイン」についてお話をしていきます。 ドメインとは、ざっくりいうと、「yahoo.co.jp」とか「amazon.com」などWebページにアクセスするためのURLのことです。 私は、個人事業主さんやフリーランスの方など、ビジネス... -
【アメブロ】記事に定型文をいれる方法
ブログを書いていると、毎回、記事の最初や最後に同じ文章を記事にいれたいということがあります。 よくあるのは、記事の最後に プロフィール おすすめ記事など 提供しているサービス一覧などを掲載する。 毎回、それらを記事を書くたびにコピペしたり貼り... -
【アメブロ】メッセージボードをおしゃれにカスタマイズ!
今日は、アメブロのメッセージボードの設定についてです。 足を立ち上げたばかりの状態ではヘッダー画像、メニューの下に何も表示されません。 初期ではメッセージボードなし メッセージボードを設定することで、パソコンでブログを開いたときに、一番上に... -
ブログで使えるタイトル付き囲み枠のCSS
この記事では、タイトル付きの囲み枠のデザインをご紹介しています。 ぜひ、サービス紹介やお知らせに使ってみてください♪ 各ブログでの囲み枠の使い方 掲載されているコードをHTMLタグ編集モードで貼り付けると囲み枠を使うことができます! 詳しい使い方... -
【アメブロ】スマホデザインの変更方法
アメブロのデザインを自分好みにカスタマイズしたい方にむけて、今回は、スマホデザインを変更する方法を解説しています。 パソコンとスマホのデザインは別々に設定 動画でも設定方法を解説しています。 https://youtu.be/yBMVNsbO764 アメブロのブログデ...
12