MENU
  • Profileプロフィール
  • Blogブログ
    • WordPressワードプレス
    • プログラミング
    • WEBデザイン
    • フリーランス
    • ライフログ
  • Portfolioポートフォリオ
  • Sitemapサイトマップ
  • Contactお問合せ

カテゴリー

  • 趣味
  • WordPress
  • 本棚
  • プログラミング
  • 日記
  • WEBデザイン
  • フリーランス

タグ

Adobe Illustrator Gatsby.js HTML/CSS MySQL Node.js Python SWELL WordPressプラグイン おすすめツール エックスサーバー セキュリティ バレットジャーナル 確定申告 開発環境

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年10月
プログラミングとデザインでものづくりを楽しむブログ
ゼロの森
  • Profileプロフィール
  • Blogブログ
    • WordPressワードプレス
    • プログラミング
    • WEBデザイン
    • フリーランス
    • ライフログ
  • Portfolioポートフォリオ
  • Sitemapサイトマップ
  • Contactお問合せ
ゼロの森
  • Profileプロフィール
  • Blogブログ
    • WordPressワードプレス
    • プログラミング
    • WEBデザイン
    • フリーランス
    • ライフログ
  • Portfolioポートフォリオ
  • Sitemapサイトマップ
  • Contactお問合せ
  1. ホーム
  2. プログラミング
  3. 【Python】Livedoorブログのバックアップデータ(backup.txt)をWordPress用に置き換えるプログラム

【Python】Livedoorブログのバックアップデータ(backup.txt)をWordPress用に置き換えるプログラム

2022 3/26
プログラミング
2020-05-30 2022-03-26

Livedoorブログの記事データをWordPressへと移行する際に、いくつか記事データの内容を書き換える必要があります。

記事データの変更点

①画像のURL
旧: https://livedoor.blogimg.jp/ライブドアID/imgs/●/●/
新: https://独自ドメイン/wp-content/uploads/images/

②タグ(タグ未使用の場合は設定不要)
旧:TAG
新:TAGS

③内部リンク
旧:http://blog.livedoor.jp/ライブドアID/archives/
新:https://独自ドメイン/archives/

④記事を下書き状態に(公開状態で良ければ不要)

旧:STATUS: Publish
新:STATUS: Draft

テキストエディタで変換してもいいのですが、ミスや手間を減らすために、Pythonでプログラムを書いてみました。

※Pythonがインストールされている前提でのプログラムになります。

目次
スポンサーリンク

文字列置き換えプログラム

このコードを「replace.py」というファイル名で保存します。

import re
import os

current_url = "https://livedoor.blogimg.jp/zeroforest" # 現在のHPのURL
new_url = "http://sample.local" # 新しいHPのURL
img_dir_path = "/wp-content/uploads/images/" #WordPressの画像アップロードファイル
img_pattern = current_url+r'/*imgs/[\w/:%#\$&\?\(\)~\.=\+\-]+'

original_file_path = "./backup.txt" # ファイル名
new_file_path ="./backup_updated.txt" #更新後のファイル

new_lines = ''

with open(original_file_path, "r") as f:

    for line in f:
      # TAGをTAGSに変換
      line = re.sub("TAG: ","TAGS: ",line)

      # 画像URLをWordPressの画像アップロード先に変更
      img_url_list = re.findall(img_pattern, line)
      for image_url in img_url_list:
        line = re.sub(image_url,new_url+img_dir_path+os.path.basename(image_url),line)

      # 記事状態を下書きに変更
      line = re.sub("STATUS: Publish","STATUS: Draft",line)

      # 旧URLを親URLに変更
      line = re.sub(current_url,new_url,line)

      # パーマリンクから.htmlを削除
      #if(re.match(r'PATH: ', line)):
      #  print(line)
      #  line = re.sub(r'.html$','',line)

      new_lines += line

with open(new_file_path, mode='w', encoding='utf-8') as f:
  f.writelines(new_lines)

プログラムの実行

ライブドアブログbackup.txtとプログラムをreplace.pyを同じフォルダにおきます。

フォルダ
├─ replace.py
└─ backup.txt

script.pyがあるフォルダでターミナルを開いて、下記コマンドを入力してプログラムを実行します。
実行後、backup.txtの内容が書き換わります。

python replace.py

ブログ移行時によかったらご活用ください。

あわせて読みたい
LivedoorブログからWordPressへのお引っ越し手順 仕事で、LivedoorブログからWordPressへ引っ越し作業を行ないました。 引っ越しの手順と注意点をまとめます。 【WordPressへの移行手順】 引越しの手順 データのエクス…
プログラミング
Python
よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • LivedoorブログからWordPressへのお引っ越し手順
  • ラジオボタン・チェックボタンの代わりに画像選択にする方法

関連記事

  • GatsbyJSサイトをv3へアップデート
    2021-08-23
  • 【Mac】Node開発環境のアップデート
    2021-08-06
  • 【Mac】SourcetreeからGitHubへSSH接続する
    2021-08-05
  • Flexboxで作るヘッダーのサンプル集
    2020-07-30
  • CSSとJavaScriptで作るハンバーガーメニュー
    2020-07-25
  • Netlify経由で、Gatsby.jsブログを独自ドメインに公開する手順
    2020-07-10
  • Gatsby.jsでブログを作るための手順
    2020-07-04
  • ラジオボタン・チェックボタンの代わりに画像選択にする方法
    2020-06-13
Zero Forest
カテゴリー
  • WordPress (30)
  • プログラミング (17)
  • WEBデザイン (6)
  • フリーランス (7)
  • ライフログ (10)
    • 趣味 (2)
    • 本棚 (3)
    • 日記 (5)
タグ
Adobe Illustrator (2) Gatsby.js (3) HTML/CSS (7) MySQL (1) Node.js (2) Python (2) SWELL (1) WordPressプラグイン (10) おすすめツール (3) エックスサーバー (4) セキュリティ (3) バレットジャーナル (2) 確定申告 (1) 開発環境 (3)
  • サイトマップ
  • サイトポリシー

© Zero*forest

目次
閉じる