MENU
  • プロフィール
  • 無料相談
  • サービス
    • オンライン自習講座
    • 単発レッスン
    • HP作成5回レッスン
  • 実績・お客さまの声
  • ブログ
  • お問合せ

    カテゴリー

    • WordPress
    • ブログ・SNS運営
    • 便利ツール
    • お知らせ
    • 活動実績・ご感想
    • プログラミング

    タグ

    ChatGPTHTML/CSSinstagramSEOSWELLWPプラグインアメブロエックスサーバーセキュリティデザイン見本初回無料相談制作実績単発レッスン技術ブログへ移動継続レッスン

    アーカイブ

    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年3月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年3月
    • 2023年7月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年8月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2020年10月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年1月
    • 2019年11月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年11月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2017年9月
    • 2017年7月
    やりたいことを、自分で育てるWebの場所
    EmiのWebノート
    • プロフィール
    • 無料相談
    • サービス
      • オンライン自習講座
      • 単発レッスン
      • HP作成5回レッスン
    • 実績・お客さまの声
    • ブログ
    • お問合せ
    EmiのWebノート
    • プロフィール
    • 無料相談
    • サービス
      • オンライン自習講座
      • 単発レッスン
      • HP作成5回レッスン
    • 実績・お客さまの声
    • ブログ
    • お問合せ
    1. ホーム
    2. 活動実績・ご感想
    3. 【継続レッスン】寄り添ってもらえたっていうのが一番心強かった

    【継続レッスン】寄り添ってもらえたっていうのが一番心強かった

    2025 7/18
    活動実績・ご感想
    2023-07-212025-07-18

    今回は、個人レッスンをご利用いただいたインテリアコーディネーターの深瀬麻里さんのお声をご紹介します。

    深瀬麻里(ふかまり)さん
    アメブロ:思い描いた以上のお部屋に。心もゆるむインテリアカウンセリング

    目次

    お手伝いさせていただいたこと

    麻里さんは今後のご自身の活動に向けて、
    4回のレッスンを通じて

    • WordPressブログのレッスン
    • アメブロのカスタマイズ
    • Lineアカウントの開始

    など、ビジネスを育てていく土台作りをサポートさせていただきました。

    4回個人レッスンを受けてみた感想

    ご利用くださったきっかけ

    アメブロの枠を作ろうと思って、最初はブログでアメブロのカスタマイズ方法を見つけました。
    それから、YouTubeを知って、YouTube見ながら作っていっていきました。

    今後、ブログをどうしていこうか考えていたときで、
    YouTubeで雰囲気をみて、自分と近くて合いそうだなって思いました。

    実際に利用してみていかがでしたか。

    やっぱり寄り添ってもらえたっていうのが一番私は心強かったですね。
    何を話しても否定されないっていうのは、すごくなんか心理的に良かったです。
    同じ方向を向いて提案してくれた。

    教えてくださったやり方が自分に合ってるなって思ったし、「一緒に頑張りましょう」っていっていただいたので、久々にすごく頑張れました。

    毎回、次のレッスンまでにやることを具体的に示してくださった。だから、頭の中がごちゃごちゃなってたのが、整理できました。
    ホームページの作成って、片手間だと難しいのかもしれない。
    なので、その期間を決めて、一気にできたのが良かったと思います。

    えみ

    プロフィールやサービスページ、短い期間で文章を用意いただきました!

    ページの文章をつくるときも、伝えたいことを言語化するって難しいけど、それもうまく導いてもらったなと思います。私の場合は文章が固くなっちゃったので、「ちょっと気さくな感じで書く」とか、教えてもらって気づかされました。

    あと、用意した原稿をもとに、ホームページの土台を作ってもらえたのがよかったです。
    それを見たときに、私の頭がバラバラになってるところが、それこそ設計図みたいになってて。これはやっぱり素人の頭の中ではできない部分、難しいところなんで助かりました。
    もうベースとしてホームページができていて、嬉しかったです!

    やってみて、本当に楽しかったです^^

    中谷への印象はいかがでしたか?

    ITの人ってなんかロジカルなイメージがすごくあるんだけど、なんか全然逆な感じ。癒し系みたいな感じなでした。

    どんな人に、このサービスをおすすめしたいですか?

    自分に合った方法で楽しくホームページを作りたい人
    ホームページを作るだけでなく、SNSやメルマガなどビジネスの土台を作っていきたい人

    えみ

    ありがとうございました!

    やってみたいけど、ひとりじゃ不安…

    「自分でホームページを作りたい」そんなあなたへ
    おしゃれだけどちゃんと伝わる、女性向けのWordPressレッスンをご用意しています。
    何から始めたらいいか迷ったときは、まずは無料相談で方向性を一緒に考えましょう✨
    あなたの状況に合わせて、一番やりやすいステップをご案内します。

    無料相談の詳細はこちら
    活動実績・ご感想
    継続レッスン
    よかったらシェアしてね!
    中谷恵美
    東京在住のフリーランス。システムエンジニア、ITコンサルタントを経て、現在はホームページ・ブログ作成、集客などのレッスンをしています。

    趣味は、文房具、ゲーム。最近は英語学習中。運動が苦手で体が硬いのが悩み。最近、腰痛改善にピラティスを始めた。
    人気記事
    • 【CSSコピペOK】おしゃれな引用blockquoteデザイン10選
      2018-09-13
      ブログ・SNS運営
    • 【CSS】シンプルで女性らしい囲み枠デザイン48選
      2018-08-24
      ブログ・SNS運営
    • 自分でできる。アメブロのおしゃれなカスタマイズまとめ
      2022-11-04
      ブログ・SNS運営
    • ブログで使えるタイトル付き囲み枠のCSS
      2022-12-21
      ブログ・SNS運営
    • 大人かわいいブログヘッダーの作り方
      2022-11-09
      ブログ・SNS運営
    WordPressの始め方

    目次