MENU
  • プロフィール
  • 無料相談
  • サービス
    • オンライン自習講座
    • 単発レッスン
    • HP作成5回レッスン
  • 実績・お客さまの声
  • ブログ
  • お問合せ

    カテゴリー

    • WordPress
    • ブログ・SNS運営
    • 便利ツール
    • お知らせ
    • 活動実績・ご感想
    • プログラミング

    タグ

    ChatGPTHTML/CSSinstagramSEOSWELLWPプラグインアメブロエックスサーバーセキュリティデザイン見本初回無料相談制作実績単発レッスン技術ブログへ移動継続レッスン

    アーカイブ

    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年3月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年3月
    • 2023年7月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年8月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2020年10月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年1月
    • 2019年11月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年11月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2017年9月
    • 2017年7月
    やりたいことを、自分で育てるWebの場所
    EmiのWebノート
    • プロフィール
    • 無料相談
    • サービス
      • オンライン自習講座
      • 単発レッスン
      • HP作成5回レッスン
    • 実績・お客さまの声
    • ブログ
    • お問合せ
    EmiのWebノート
    • プロフィール
    • 無料相談
    • サービス
      • オンライン自習講座
      • 単発レッスン
      • HP作成5回レッスン
    • 実績・お客さまの声
    • ブログ
    • お問合せ
    1. ホーム
    2. プログラミング
    3. ラジオボタン・チェックボタンの代わりに画像選択にする方法

    ラジオボタン・チェックボタンの代わりに画像選択にする方法

    2025 7/18
    プログラミング
    2020-06-132025-07-18

    HTMLとCSSで、フォームのラジオボタンやチェックボタンの代わりに画像選択にする方法の紹介です。

    Before

    After

    目次

    HTMLとCSS

    <div>
      <input id="image_a" type="radio" value="image_a.jpg" name="image">
      <label for="image_a"><img src="/images/image_a.jpg" with="40" height="40"></label>
      <input id="image_b" type="radio" value="image_b.jpg" name="image">
      <label for="image_b"><img src="/images/image_b.jpg" with="40" height="40"></label>
      <input id="image_c" type="radio" value="image_c.jpg" name="image">
      <label for="image_c"><img src="/images/image_c.jpg" with="40" height="40"></label>
    </div>
    /* ラジオボタンの○を消す */
    input[type="radio"] {
        display: none;
    }
    /* 画像の周りに隙間をあける */
    label img {
        margin: 3px;
        padding: 5px;
    }
    /* 未選択の場合、色を薄くする */
    input[type="radio"] + label img {
        opacity:0.2;
      }
    /* 選択済みの場合、色を濃くする */
    input[type="radio"]:checked + label img {
        opacity:1;
    }

    ラジオボタン・チェックボタンを画像にする手順

    ①label+imgを足す

    <label for="image_a">
      <img src="/images/image_a.jpg" with="40" height="40">
    </label>

    labelタグの中で画像を表示します。
    labelタグのforはinputのidと揃えます。ここでは、inputのid=“image_a”とlabel for =“image_a”を揃えています。

    ②CSSでラジオボタン を非表示

    input[type="radio"] {
      display: none;
    }

    ③画像の選択/未選択で表示を変える

    input[type="radio"] + label img {
      opacity:0.2;
    }
    input[type="radio"]:checked + label img {
      opacity:1;
    }

    サンプルコード

    See the Pen ラジオボタンを画像で表示 by Emi (@filledforest) on CodePen.

    プログラミング
    HTML/CSS 技術ブログへ移動
    よかったらシェアしてね!
    中谷恵美
    東京在住のフリーランス。システムエンジニア、ITコンサルタントを経て、現在はホームページ・ブログ作成、集客などのレッスンをしています。

    趣味は、文房具、ゲーム。最近は英語学習中。運動が苦手で体が硬いのが悩み。最近、腰痛改善にピラティスを始めた。
    人気記事
    • 【CSSコピペOK】おしゃれな引用blockquoteデザイン10選
      2018-09-13
      ブログ・SNS運営
    • 【CSS】シンプルで女性らしい囲み枠デザイン48選
      2018-08-24
      ブログ・SNS運営
    • 自分でできる。アメブロのおしゃれなカスタマイズまとめ
      2022-11-04
      ブログ・SNS運営
    • ブログで使えるタイトル付き囲み枠のCSS
      2022-12-21
      ブログ・SNS運営
    • 大人かわいいブログヘッダーの作り方
      2022-11-09
      ブログ・SNS運営
    WordPressの始め方

    目次