こんにちは。
WordPressやSNSの発信をサポートしている Emi です🌿
今回は「Instagramの予約投稿って、どうやるの?」というテーマで、
スマホとMeta Business Suite、それぞれのやり方と使い分けをまとめてみました。
1. 予約投稿、使ってる?
起業して、自分のサービスや想いを届けたいと思ったとき
Instagramの発信はとても大切な手段のひとつですよね。
でも、毎回リアルタイムで投稿するのって、
「うっかり忘れた!」「タイミング逃した…」ということも💦
そんなときに役立つのが 「予約投稿」。
あらかじめ投稿を作っておいて、指定した日時に自動で投稿してくれる機能です。
2. 予約投稿ってできるの?
はい。
スマホのInstagramアプリまたはMeta Business Suiteをつかうと予約投稿ができます。
スマホ版Instagramアプリ
スマホのInstgramではアプリではなく、
また、予約投稿を使う場合には、ビジネスアカウントにしておく必要があります
⭕️ スマホでできること
- フィード投稿とリール動画の予約投稿
- 投稿する画像や動画の編集
❌ スマホではできないこと/注意点
- ストーリーズの予約はできません
- 投稿の一覧管理はないため、全体の投稿予定を見渡すのはちょっと不便です
Meta Business Suite

Meta Business Suite(メタ・ビジネス・スイート)は、
FacebookやInstagramをまとめて管理できる、Meta社(旧Facebook社)公式の無料ツールです。
パソコンでもスマホアプリでも使えて、Instagramの投稿・リール・ストーリーズまで、予約投稿できるのが大きな魅力!
また、ツールを切り替えずに Facebook と Instagram の投稿を作成できます。
💻 Meta Business Suiteでできること
- フィード投稿、リール動画、ストーリーズの予約投稿
- カレンダーで1週間の投稿スケジュールを見られる
- 投稿済み・予約済みのコンテンツを一覧で確認・管理できる!
❌ Meta Business Suiteではできないこと/注意点
私はPCから、最初Meta Business Suiteを操作しているのですが、正直なところちょっと使いづらかったです💦
- ストーリーズの予約は、画像のプレビューが崩れることも
→ 画像が切れたり、文字やリンクがうまく載らないときがあります - リール動画の予約が反映されないことがある
→ スマホからアップし直した経験も…。安定性にちょっとムラあり
スマホ vs Meta Business Suite 比較表
機能 | Instagramアプリ(スマホ) | Meta Business Suite |
---|---|---|
フィード投稿の予約 | △ ビジネスアカウント or クリエイターアカウントのみ | ◎ すべて対応 |
リール動画の予約 | △ ビジネスアカウント or クリエイターアカウントのみ | ◎ 予約OK(反映遅延に注意) |
ストーリーズの予約 | ❌ 非対応 | ○ 予約可能(テキストやリンクを貼る場合は大変) |
投稿の下書き保存 | ◎ 可能 | ◎ 可能 |
投稿の一覧管理 | ❌ なし | ◎ 投稿一覧で確認・編集できる |
カレンダーでの投稿管理 | ❌ できない | ◎ 1週間のスケジュール表示 |
Facebook同時投稿 | ❌ Instagramのみ | ◎ Instagram+Facebook両方対応 |
利用できる端末 | スマホのみ | スマホ・PC両方OK |
操作のやさしさ | ◎ 直感的・かんたん | ○ 慣れるまでは少し戸惑うかも |
それぞれのやり方(かんたん手順)
📱 スマホ(Instagramアプリ)での予約手順
1.投稿を作成

2.最後の画面で「詳細設定」を開く

3.「その他のオプション」→ 日時を指定して完了!

投稿予約した一覧は
設定とアクティビティ>日時指定済みコンテンツから確認できる。


💻 Meta Business Suite(PC版)での予約手順
1.Meta Business Suiteにアクセス
2.メニュー「コンテンツ」→「作成」を選ぶ

3.Instagram投稿/リール/ストーリーズを作成

4.「スケジュールを設定」から投稿時間を決めて「公開」

アクティブな時間帯はいつ投稿するかの参考になる。
私のおすすめの使い分け方
投稿タイプ | 使う方法 | 理由 |
---|---|---|
フィード投稿 | Meta Business Suite | 予約しやすく、一覧管理もできる |
リール動画 | スマホから投稿予約 | リール動画アップしても反映されないことがあったので、スマホからに。 |
ストーリーズ | Metaで予約 or その場でスマホから投稿 | 画像をアップするだけならMetaで。 テキストやリンクを追加したい場合はスマホからがやりやすい。 |
おわりに|できることから、少しずつ
Instagramの予約投稿は、最初はちょっとややこしく感じるかもしれません。
でも、一度覚えてしまえば、発信の「しくみ化」にとても役立ちます✨
私も日々試行錯誤しながら、
「自分にちょうどいいやり方」を探しているところです。
このブログが、同じように発信をがんばる女性起業家さんの参考になればうれしいです🌿
📌 発信のしくみを整えたい方へ
無料相談では、あなたに合ったスケジュールや発信スタイルの整え方もご提案しています。
無料相談についてはこちら