2022年– date –
-
【単発レッスン】フワッとした質問に対しても具体的に教えてくれます。
今回は、個別相談をいただいたWebディレクターのMさんのお声をご紹介します。 WEBディレクターMさんからのお客様の声 ご利用くださったきっかけ ワードプレスのデータ移行のお願いがきっかけだったと思います。古いホームページから新しいホームページへ、... -
株式会社 ビードゥー様 (BeDoh Corporation)
株式会社 ビードゥー様のホームページを作成させていただきました タイトル株式会社 ビードゥー様 (BeDoh Corporation)制作年月2022年4月技術仕様WordPress、テーマ「Snow Monkey」対象範囲企画・デザイン・WordPress導入・コーディングURLhttps://bedoh.... -
AIが自動で文字起こし!「Notta」で議事録、原稿作成、勉強を効率的に!
この前、仕事で、オンラインミーティングの会話内容をテキストにまとめる必要がでてきました。いわゆる、テープ起こし、文字起こしと言われるやつです。1時間もの動画をみなおして、一つ一つ入力し直すのは面倒…。 なにか、いいツールはないものかと探し... -
WordPressを本格的に勉強するには
私は、4年ほど前にWordPressでブログを作り始めました。そこから、独学でカスタマイズなどを調べていくうちに、テーマを制作できるようになりました。今はプラグイン作りについても学んでいます。 今回は私がWordPressでホームページを作る上で、役に立っ... -
「動くWebデザインアイディア帳」で、アニメーションサイトを作る
昨年、もっと動きのあるサイトを作れるようになりたくて、アニメーションについて勉強していました。 普段は、ボタンのマウスオーバー、ナビゲーションメニューなど、利便性のためにシンプルな動きを取りいれるくらいです。しかし、そのたびに、基本となる...
12