ブログのアイキャッチを手軽に作りたい方にオススメ。
画像作成サービスCanvaと、写真ギャラリーUnsplashを活用して、無料でおしゃれなアイキャッチを作りますよ。
目次
おしゃれな高品質写真はUnsplashから
Unsplashという高画質な写真を無料提供しているサービスをご存知ですか?

左上のバーに英語で検索ワード入れてます。

写真一覧から、気に入った写真にマウスをあわせて、ダウンロードするだけ。
早速Canvaを使ってみる
今回使うのはCanvaというツールです。
無料で使えて、色々なレイアウトやパーツが揃ったサービスです。
まず、バナーのサイズを選びます。

左のメニューからレイアウト見本を選びます。

今回は左に文字、右に写真のレイアウト。
私、筆記体が好きなんですよね。

テキストを書き換えていきます。
日本語のフォントも色々入ってますよ♡

背景の色を変えて。。。

実は左側のメニューに図形とかいろんなパーツがあるんですよ。
今回は斜めのストライプをセットしようかと。
色は文字色に合わせて白に。

用意しておいた写真をウィンドウ内にドラッグ&ドロップします。
アップロード後、元の画像の位置へアップした写真を持っていくと置き換わります。

写真の色合いも調整できちゃったり。

作り終えたら右上のダウンロードボタンを押すと保存できます。
あら、なんかおしゃれな文言が。

CanvaとUnsplashでつくってみた画像たち
他にもこんなアイキャッチを作ってみました。

ぜひお楽しみください〜。